海水魚水槽のクーラーが壊れた!?

海水魚水槽には去年の夏前にヤフオクで買ったGEX クールウェイ100を付けていたんやけど、どうも水温センサーが逝かれたみたいで、突然暴走し始めた。夜中になんかうるさいなと目を覚ますと、クーラー本体は30度を示して一生懸命運転してるんやけど、水温計を見ると23度くらい。って23度って冷たすぎるやないかーい!
夜中にそんなツッコミを入れながら、うーんこりゃアカンなとクーラーの電源抜いて,翌日確認してみたら、やっぱりクーラー本体が示す温度と水温計の示す温度にかなりの差が。
去年も補正機能で無理やり合わせてたんやけど、今回は補正の範囲を軽く超えてどうもこれは無理やなって感じ。やっぱクーラーをヤフオクで買ったんはしっぱいやったかなあ。
でも、まぁ本格的に暑くなるのはもうちょっと先かなと今後のこと考えるんは先延ばしにしてたんやけど、、、
IMG_20180529_194017.jpg
おぉ~~~い、28.8度って、室温26度やのになんでやね~ん!!!
他の水槽の水温は26度ちょい程度やし、やっぱりどうも海水魚水槽につけてる大きめポンプ×2台の発熱量が原因みたい。
うぅぅ~んん、、、、、クーラー問題先延ばししてる場合やないんやないかいな。
でも、クーラーってお高いよねぇ。
どーしよう。。。。




その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ディスクコーラル活着大作戦

ふと水槽をみると白い砂の上に緑の物体が落ちていた。よく見てみるとディスクコーラルだった。
メガパワー9012事件のときにライブロックの配置が大きく崩れたからその時にでも落ちてしまってて、今日になって目に止まる位置に流れ着いたって感じかなぁ。
IMG_20180601_175923.jpg
さてさてどうしたもんか。
グーグル先生に聞いてみたら、ディスクコーラルを活着させる方法はいくつかあるみたいやけど、有力な方法が見つからん。一番手堅そうなんは、隔離層にサンゴ砂敷いて、その上に置いとく方法かな。静かなところで砂の上に置いとくと、数日で砂に活着するから、その後にボンドで岩とかに接着すればいいらしい。
隔離できる入れもんなんかあったなぁ、と思って探してみたらやっぱりあった。
IMG_20180601_181643.jpg
じゃぁこれで行こかなと思いつつ、もうちょっとグーグル先生に教えを乞うたら、輪ゴムで活着させるとの方法発見。
なんかめっちゃ強引やん。そんなんでええんかと思いながらも手軽さに引き込まれた。
IMG_20180601_180220.jpg
さぁ吉と出るか凶と出るか。
ディスクコーラルにとってはたまったもんやないやろうけど、いつまでも砂の上漂ってるよりはええんちゃうかな。知らんけど。
IMG_20180601_180353.jpg
ディスクコーラルよ1週間頑張ってくだされ。





その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

イエローポリプ

さっそく水流復活効果か?
イエローポリプの調子が上がってる。
IMG_20180527_170356.jpg
最近しょぼしょぼやったイエローポリプが活き活きしてる。
なんか減ってた数も増えたような?
このイエローポリプ、うちに来たときはもっとくすんだ色してたんやけど、弱った後の復活劇で色がちょっと鮮やかになったような気もする。
って、ちょっと大げさ気味やけど他のサンゴもだいぶ元気になってきたし、やっぱり水流は大事やねんなぁ。
これからは気をつけよう。