アクアテラリウムを始めてから丸3ヶ月ほどが経過したんですが、気温の上昇とともに気になる事象が出てきました。
なんだかちっちゃな虫が水槽の周りをいっぱい飛んでるんよね。まさか水槽の上で殺虫剤まく訳にもいかんしね。
ということで、買ってきました。
ハエトリソウ。
見た目がグロいのはちょっと抵抗があるから、虫取り部?がなるべくちっちゃいのを選んできたからこの写真ではちょっと判りにくいけど、2枚の葉っぱ?の間に虫が入ると、パカっと閉じて食っちゃう奴ですね。
買ってきたのは一鉢やけど、無理やり分割して各水槽に配備しました。
チョコグラ水槽は一番目立つとこが空いてたけど、
スカーレットジェム水槽は裏側しか配備箇所がなかった。
さてさて、これで小虫に煩わされることがなくなるんかな。
っていうか枯れないといいな。
この記事へのコメント